
知りた ガール
⚫︎最近運動不足で太ってきたかも。。
⚫︎時間がないからおうちで手軽にできる運動ないかしら。。
こんなお悩みを解消します。
おうちで出来る簡単なトレーニングで、美ボディが手に入るとしたら知りたいですよね!?
そこで今回は、人気ボディクリエイターとがわ愛先生の『やせ筋トレ』をご紹介します。

ふくもん
とりわけ誰もが気になる
「お腹」・「お尻」・「背中」
の『3大やせ筋トレ』で美ボディをゲットしましょう!
電話占い【ココナラ】新規会員登録で3,000円無料クーポンプレゼント中
『やせ筋トレ』とは⁉︎
『やせ筋トレ』とは…
美ボディをつくるために特化したトレーニング
鍛えるべき筋肉と鍛えなくてよい筋肉の見極めが大事になってきます。
『やせ筋』は7か所
おもて側 胸 お腹 内もも
うら側 背中 二の腕 お尻 太もも裏
とがわ愛先生はこの『やせ筋トレ』で、5か月でマイナス10kgになったそうです。
「お腹」に効く『やせ筋トレ』
一般的な腹筋運動は、引き締め効果には弱いんです。
「お腹」の引き締め効果抜群の『やせ筋トレ』をご紹介!!
【キャット&カウ】
お腹の引き締め&美しい姿勢作りにも効果あり!!
①四つんばいのポーズになり、つま先は立てる
(手首を痛めやすければタオルを敷いてもOK)
②息を吐きながら背中を丸める
③息を吐き出した状態で息を止めて5秒キープ
④鼻から息を吸い、腰をそらす
一連の動きを1セット×5回
ポイントは…
おへそをしっかり上に突き上げるイメージ。
「肩がすくんでいる」「背中の丸まりが足りない」などはNGなので気をつけましょう。
【バイシクルレッグバック】
①あお向けになり脚を宙に浮かせ手を肋骨の上に
②おへそを床に近づけるようにお腹に力を入れる
③脚をお腹の力で支え、床につけずに伸ばす
④最も伸びたところで2秒キープし息を吐く
⑤鼻から息を吸いながら、脚を元の位置に戻す
この動きを繰り返す
※左右とも10回×3セットが目安
ポイントは…
おへそに力を入れて床に近づけるイメージで‼︎
「お尻」に効く『やせ筋トレ』
「
お尻」の筋肉は普段の生活では、あまり使わないのでどうしても衰えがちです。
お尻がキュッと上がれば、脚も長く見えます。
なので、
『やせ筋トレ』で「お尻」を鍛える
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ヒップアップ&美脚効果‼︎
一石二鳥な『やせ筋トレ』で、重力に負けない「お尻」をつくっていきましょう。
【ヒップリフト】
①仰向けになり膝を立て、足は腰幅くらい広げる
②お尻に力を入れて持ち上げる
③お尻を下ろす時は床にギリギリ触れるくらいまで
一連の動きを10回3セット(インターバルを入れて)
ポイントは…
かかとにしっかりと重心をかけること‼︎
お尻が引き締まり美脚効果も期待‼︎
【ライイングヒップアブダクション】
①横向きに寝そべり両脚が「くの字」になるよう膝を曲げる
②脚を開くイメージで、上の脚を真上にあげる
③お尻の側面が効いた感じがしたら、ゆっくり脚を下ろし再び上げる
※両脚ともに20回×3セットが目安‼︎
「背中」&「太もも」に効く『やせ筋トレ』
「背中」は自分では見えないので、どうしても油断しがちになってしまいます。
でも自分は見えなくても、人の目からはしっかりと見られてしまう場所が「背中」なんです。
知らず知らずのうちにハミ肉、浮き輪肉など…
背中の美しさ=美ボディと言っても過言ではありません。
美しい天使の羽をつくって、背中を鍛えていきましょう。
【ペットボトル ベントオーバーロウ】
まずはペットボトルを用意します。
①手の甲を前に向け、膝は腰幅に広げ軽く曲げる
②ゆっくりと肘を後ろに引く
③再び最初①のポーズに戻す
一連の動きを10回3セット(インターバルを入れて)
ポイントは…
背中の筋肉を意識しながら肘を引くこと‼︎
またペットボトルの持ち方を変えると…
順手→背中上部の「ハミ肉対策」
逆手→背中下部の「浮き輪肉対策」
効果が出やすい箇所を鍛えやすくなります‼︎
さらに「太もも」に効く『やせ筋トレ』もご紹介!!
【ミーディングツイスト】
①左の膝を立て、右腕を左太ももの外側にかける
②上半身を前に倒し、左太ももに体重を乗せる
③右手で床に触れる意識で‼︎
④2秒キープしたら、ゆっくり元に戻す
一連の動きを片脚10回×3セット
ポイントは…
膝を内側に寄せるイメージでもって‼︎
まとめ:おうちで簡単『やせ筋トレ』!!
◉「お腹」【キャット&カウ】【バイシクルレッグバック】
◉「お尻」【ヒップリフト】【ライイングヒップアブダクション】
◉「背中」&「太もも」【ペットボトル ベントオーバーロウ】
【ミーディングツイスト】
以上の『やせ筋トレ』を活用して「お腹」「お尻」「背中」を引き締めて美ボディを手に入れましょう!!
その他の記事で気になる方は、こちらもどうぞ!!
>>>>>ファシア|つまんでほぐす「ゆるゆる体操」体メンテの新常識!!

お悩み ボーイ
体を動かしたいけど外には出たくないな。
みんなとやるのも恥ずかしいし。。
自宅でトレーニングしたいけど三日坊主になりそう。
自分の好きなタイミングで利用できないかなぁ。。

知りた ガール
どこかにそんなワガママを聞いてくれるスタジオないかなぁ?

ふくもん
大丈夫!あります!スマホで手軽に!
あなたに合わせてくれる新しいスタジオが!!
それが日本最大級のオンラインフィットネス・ヨガ SOELU(ソエル)。
まずは手軽にメルアド登録で30日間お試しレッスンをはじめてみる。
さまざまなライフスタイルにあわせたご利用が可能です!!
\ 自宅でできるフィットネスサービス SOELU(ソエル) /


メルアド入力で30日間無料を始める
関連